カーテン工事

新しい住宅に住むためにはカーテンは必需品ですよね。

新生活に向けてカーテンを選ぶのも楽しみの一つですが、思いのほか費用がかかったり、選ぶのに悩んだりするものです。

今回はカーテン工事について私の体験談や費用を抑えるポイントを紹介します。

カーテンの費用はいくらくらい?

住宅が完成したらカーテン選びをするもの楽しいひと時です。

ただ、実際に家が完成してカーテンを選ぶと、思いのほか費用がかかることがわかります。

私もカーテン選びを楽しみにしていましたが、思った以上に費用がかかりました。

数万円だと思っていましたが、見積もりには20万円という金額でした。

上記金額になってしまったのは、全てオーダーカーテンにしてしまったからです。

カーテンにはオーダーと既製品があります。

オーダーと既製品どっちがいい?

オーダーの方がサイズも選ぶことができ、素材の種類も選ぶことができます。

ただ、金額は高くなります。

逆に既製品は金額が安いですが、素材や種類はあるものから選ばないといけません。

また、窓の大きさによってはサイズが合わないものもあります。

それぞれメリット・デメリットがあり、悩んでいたところ知人から部屋によって分ける方法を聞きました。

オーダーと既製品を使い分ける

私の家の場合はリビングの窓は既製品では対応できない大きさでした。

そのためリビングはオーダーカーテンを選ぶことに。

逆に寝室は既製品を利用することにして、費用を抑えことができました。

部屋によって使い分けることによって当初の見積もりから費用を抑えることができました。

他に費用を抑える方法

カーテンはヒダと呼ばれる折り目があります。このヒダが多いほど生地の量が増えるため、費用が高くなります。

そのため、ヒダの数を減らすことで費用を抑えることができます。

リビングのカーテンはヒダの多いものを選び、レースや寝室などのカーテンはヒダの少ないものを選ぶことで費用さらに抑えることができるでしょう。